スタッフレポート

ウイルス&細菌を撃退!「口内フローラ」新健康術について、勉強会で発表して

「フローラ」というと、まず「腸内フローラ」を連想する人が多いと思いますが、 お口の中の細菌

「口内フローラ」も健康にはとても重要。最近の研究から、「善玉菌と悪玉菌のバランス」が大切だ

ということが分かってきました。

善玉と悪玉のバランスが大事!

. 口内フローラの割合は、善玉菌9割、悪玉菌1割程度が理想的なバランスと言われています。「でも

  もし悪玉菌が増えても、虫歯や歯周病になるだけでは?」と思うのは間違い。 最近の研究から分かっ

  てきたのは、悪玉菌、特に歯周病菌が口の中で増殖すると、歯周病菌が血管に入り込んで全身で恐ろ

  しい病気を引き起こすということ。心筋梗塞・脳梗塞そして認知症、がん、関節リウマチなどの病気

  に大きく関与していることが分かってきました。 何よりも、歯茎の血管から歯周病菌を体内に侵入さ

  せないことが大切。歯磨きの際に毎回出血するような方は注意が必要です。

ほんのひと手間が命を分ける!

. 対策としてやはり大切なことは、正しい歯磨きで、歯周病菌を減らすこと。

  でも歯周病菌は空気が嫌いな性質のため、歯と歯茎の間や、歯と歯の間などに潜んでいて、通常の

  歯みがきでは、きちんと取り除くことができません。

  そんな時に役立つのが、歯間ブラシや糸ようじ。 わずかな隙間にも入るので、歯周病菌を物理的に

  かき出すことができます。 毎日の歯みがきの後に行うのがベストですが、1週間に1回でも良いので

  しっかりと歯周病菌退治をすることがオススメ。

口内フローラを改善!緑茶パワー

  緑茶などに含まれるカテキンは、歯周病菌のような悪玉菌の繁殖を抑えるだけでなく、善玉菌の繁殖

  は抑えないという、とても便利なもの。最近口臭が気になる、歯みがきで出血する、という悩みを

  持つ方の口内フローラの改善に「緑茶うがい」は効果的。

  準備するもの:粉末の緑茶…「粉砕緑茶」を選択→カテキンの成分を効率よく利用できる。

  ①100ミリリットルの水かぬるま湯に、ティースプーン山盛り一杯程度の粉末緑茶を加えてよく

      かき混ぜる。

  ②しっかりと「お口クチュクチュうがい」をして下さい。

     ※うがいをした後は口をすすがない。 カテキンをなるべく口の中に留めておくため。

     ※夜、歯をみがいた後、寝る前に行うと効果的。

【感想・考察】  

   この放送の前後で、担当患者さんの中にも「試してみている」とお話しして下さる方がおられ

   ました。その時にはこの情報を知らず、お話しに付いていくことができなかったので、今回レポート

   としてまとめてみました。口腔関連の話題は最近よく取り上げられているようなので、一般の方の

   口腔への関心の 高さを再認識すると共に、テレビなどで放送される最新の情報に精通しておくこと

   は、会話やTBIを活かすことにも繋がるのでは思い、より注意していきたいと思いました。

                                                                                                     衛生士 河本

  2017/04/30   ふくだ歯科
タグ:フローラ